部屋を快適かつ機能的に整える

清々しい気持ちを毎日味わう!

新たな習慣を身につけるのに気合いと根性が必要な場合、長続きしないことは目に見えている。

新しい習慣作りの基礎固めの段階では特に、Vol.3で書いたように習慣が自動的に変わるよう、生活システムを変えるのがお勧めだ。

特にお勧めなのが「断捨離」によって部屋を「快適にすること」「機能的にすること」。

生活ベースである環境が整うと、付随して色んな習慣や生活リズムが自然に整います。そして毎日を清々しく過ごせます。

一度に家全体を変えようとするとなかなか作業が進まないので、休みの半日内でできるように場所を区切って進めます。例えばクローゼット、玄関、キッチン、リビングに置いてある棚、机、本棚・・というように。

まず一箇所整えて清々しさを噛みしめてみると次の作業のモチベーションとなって良いかもしれません!

 

部屋を整えるメリット

部屋を整えることの一番のメリットは、自分にエネルギーがみなぎること。

普段掃除や片付けが苦手だと思っている人も、部屋がスッキリ機能的に整えられると自然と「動きたくなる」「片付けたくなる」ように変わるもの。

片付けが苦手だと思っている人は、実はあなたがだらしないからではなく、ごちゃごちゃと溢れている物にエネルギーを奪われてしまっているだけなのです!

 

環境を整え一度快適さを味わうと整える行為自体が楽しくなります。気持ちが変わり、習慣が無理なく自動的に変わってしまいます!

 

整え方の大切なポイント

物を整理する時の意外と知られない大切なポイントは、余白を作ること。片付けるスペースの8割くらいで物を収めることです。

想像してみてほしい。好きなものが整然と並んだ棚、好きなオブジェだけ置かれた飾り棚、ほしい物がすぐ取り出せるクローゼットの棚や引き出しなど。

 

快適な部屋では思考が明瞭となったり気持ちも明るくなったり、そこで過ごす自分が快適になります。

 

新しい気持ちで過ごす自分をイメージしながら部屋を整えよう!

 

部屋を機能的にすることで変わる生活リズム

部屋を機能的にするとは、保管ルールを決め、物を取り出しやすく整理整頓すること。

そして多くは持たず、日用品もオシャレな雑貨店の棚のように、一目で内容が分かるようにしまうのです。

すると物を引っ掻き回して探し出すストレスがなくなります。

忙しい朝。物を探す手間で無駄にせず、颯爽と玄関を出ていけます。

 

また物の在り方が整然とすることで、物を大切に保管することも楽しくなります。すると物を無駄に捨てたり無駄に買い足したりする行為も減ってきます。

 

 

部屋が整うことで、例えば早起きができるようになる人もいる。清らかな気持ちでゆったりとコーヒーを飲む朝の時間が楽しみとなるからです。

他にも読書が増えたり、勉強に集中できるようになったり、家族が集まるようになったり、というように、部屋を整えるといくつも付随して生活習慣が変わります。

 

日々清らかであることは、自分のちょっとした誇りや自信にもなります。人生により良い変化を起こせたという、成功体験を持てるから。

 

ほら、ね。いいことばかり!

 

部屋が変わると毎日が、人生自体がマルッと変わって新しい未来が創り出せるのです。

 

参考になるオススメTV番組

勉強のためにBS朝日の「ウチ、断捨離しました!」を参照することもオススメです。断捨離によって清々しい気持ちになるプチ体験ができたり、物と心の関係を知り断捨離の奥深さや楽しさを知ることができます。断捨離マジックを知ってモチベーションに繋げましょう!

TVを持っていない人も、Gyao!やTVerで観れますよ!

↑BS朝日HPより拝借 (画像をクリックすると公式HPへアクセスできます)

 

断捨離は「自分の環境を創造することであり、新しい未来を創造すること」です。とても楽しいですよ!

 

私も使ってます!

↓↓こまめに掃除をし毎日を快適にするオススメの掃除機はこちら!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

気に入ったらシェアお願いします♫
2020年11月12日 | Posted in ライフスタイル, 習慣を変えて人生を変える! | | Comments Closed 

関連記事