お〜シャンゼリゼ〜♫仲間がいて音楽があるって素晴らしい!屋上音楽祭レポ。

みなさんこんにちは!

しばらく忙しい日が続いてブログがご無沙汰になってしまいました。

今日は先日の音楽祭の模様をお送りします。動画編集はまだできていないのですが、またアップしたらぜひ見てください。24日が雨予報だったこともあって直前までドキドキでしたが、見事に晴れてくれました!!そして130人ほどの方に足を運んでいただきました!

たくさんの方の協力によって無事開催できました。

例えばなべちゃんとまっちゃんが重いテントや40キロの電子ピアノを運んでくれました。電子ピアノはタクシーに乗らなくて、なべちゃんがバンを持っていたので助かりました!

ビルにはエレベーターがないので本当に大変です!私も音響システムを運びました〜!もちろん搬出もあるからね・・・本当に助けてもらえてよかった・・・はぁ〜〜。

 

まっちゃんには借りてきた音響システムだけで間に合うのか、楽器やマイクの配線などライブ環境を想定して確認してもらいました。

 

バンバンには機材のセッティング、ライブ中の音響調整など丸一日色々と助けてもらいました!!

ライブ間のDJはマキシム。マキシムはこの日、酒のアテにナチョスを用意して販売もしました。写真一枚も撮れてないし食べれてもいないのですが・・・。イベント後は終電間際まで片付けを手伝ってもらいました。

 

Osaka Salonのスタッフや友達にタープを張ってもらいました。

 

酒屋さんの搬入もJamesやクレモン達マッチョ男子がお手伝い♫筋肉量が半端ない(笑)

 

ビル管理者の末村さんがDIYをしてテーブルを用意してくれました!

 

全部は撮りきれていませんが、エントランス係など運営、準備にたくさんの方にご協力いただきました!会社の後輩のりえちゃんに友達のゆかちゃん、京子ちゃん、木地くん、James、クレモン、アダム、フレデリー、本当にありがとう!!

イベントは屋上ヨガレッスンからスタート!

 

早い時間からたくさんの方に来ていただきました!準備がちょっと押していて・・・お客さんで来た友達に風船を膨らませてデコレーションしてもらいました(笑)恵子ちゃん、まみちゃん達ありがとう!!

 

Base Island Kitchenのことみちゃんと娘のこころちゃん、アコーディオン演奏とレコッコレスタッフで仕込みや販売を手伝ってくれたゆかちゃんです!

 

ことみちゃんのデザート!

 

レコッコレの料理の完成形の写真、ちゃんと撮れずじまい・・・

 

ゆかちゃんのアコーディオン

 

参加してくれたアーティストさん達がその場でセッション!そういうことできるのがカッコいいよな〜!

ギターのひろゆきくん、さっすがエンターテイナー、フランス人の笑いもゲット!普段はMORTORSというバンドのギターです。

トランペットは新井雄一君、バイオリンはケイスケ君(モヒカンファイミリーズのギター)です。

 

Osaka SalonのBarコーナーで撮りました。

 

Osaka Salonの歌。これはオイシイ!ずるい!おもろい!
Jeanのフランス語のラップと、みんなの「お、お、大阪サロン♫」ていう歌声がまだ頭に残っています!

 

フレデリックのピアノとロリスのカホン、なかなか迫力ありました!!

 

西ナマゾンとチャーハン達のパフォーマンス

 

安定のシュウくん。いや〜、かっこいい!!

ジャンジャレ〜〜、謎のナイジェリア人!

夕暮れ時のAurore de st Baudelのライブ

実は他にもダンスが2演目、アメリカ人のオルちゃんのライブ、ギターの弾き語り、デュオの演奏などなどありました!残念ながら全ては私のカメラで記録できていません・・・。

お世話になっているケンケン、片岡さん、いつもの顔ぶれ!

Jamesは境で自分の英会話教室『SIBZ英会話鳳』www.sibz.jpをオープンしましたよ!芸人ヨガティーチャーのさきちゃん。

 

ついつい久しぶりに集合したレコッコレメンバーで撮ってしまう。。。

 

エマちゃんはシナモンロールの販売とマキシムのナチョスの販売のお手伝い。

 

 

夜のバータイム。

 

DJさん達!

 

色んな人が来てくれたけど、忙しすぎてメモリーできませんでした。。。(泣)

私、一人何役やったかな・・・・めちゃくちゃ忙しかったけど、そこらへんにいる人捕まえて「あれやって」「あれ運んで」って協力してもらいました(笑)

 

とにかくたくさんの方のおかげさまで大成功でした!!

遊びに来てくれた方も演奏してくれたアーティストさんも、本当にありがとうございました!!

 

気に入ったらシェアお願いします♫
2018年07月05日 | Posted in WORK, お仕事回想録 | | Comments Closed 

関連記事