新町で用意した前回のランチ報告です♫
GWはお休み頂きましたが、今週から通常営業で金曜、土曜日ランチやってます。
売り切れ次第で終わりとはいえ、17時まで空いてますので、食べ損ねて遅めのランチが食べたい方にもご利用いただけます。
前回のランチはこんな感じです。
カメラ壊れてて何枚撮ってもピントがいまいちですが・・・。
結構ボリューミーです。でも構成などまだ手始めです。色々考えていきたいです。
前回の古代米の入った玄米ピラフには、ピーマンとキャベツのソースが乗っています。
他は、
豆腐のキッシュ、
ひじき・キャベツ・キヌアのサラダ、
人参・大根・ミントのプレスサラダ、
パンチのあるケール・ワサビ菜などの自家製葉野菜とハーブ入りのグリーンサラダ
でした。
今週は生姜を入れたピラフにしようと思っています。あとはトマトリゾットも用意しようかな〜。
今週のデリは今日オーガニックショップのムスビガーデンに行ってから決めようと思っています・・・。
チョコレートムースケーキも作っています。
アサイーパウダーがかかってパープルになってます。
店内には「食とリズムと.」(→私が宿借り営業している店の名前ね!)の片岡さん、西田さんセレクトの面白いアートブックがあります。
この日の片岡さんのネクタイ、めっちゃ可愛いと思ったら、アルゼンチンの織物のベルトだそうです!ベルトをネクタイにしちゃうなんて!!素敵です!!さすが元アパレルです!!
ミルポア時代から仲良くさせてもらっているマサくんのMelコーヒーも窓から見えます。お客さんをランチ後に案内して、窓から手を振ったりするのが楽しいです。
先日はMelに行きかけのタケちゃんっていう友達が、2階窓から響く私の話し声に気が付いて、道路から「朋ちゃん何してんの!!??」って声をかけてくれました。「ここで営業してんね〜ん」、まだ友達にも知られていないのでもうちょっと宣伝しないとあかんな〜と思った次第です。
新町のメイン通りとも言える道沿いにあるので、2階から見てると時々知人が自転車で通ったりして、頭上から名前を呼んで声かけたりします。相手はビックリやんな。
実は昨日発熱して寝込んでいました、今日はなんとか起き上がったけど・・・。
陰性食品オンパレードで冷えたのが原因だと思います。ココナッツミルクパウダー、めっちゃ美味しいんだけど、コーヒーに入れて飲むとかなり芯まで冷える。手先足先までガンガン冷えるんですよね・・。一日小さじ1杯までにしてたけど・・。
その上に色々と試作したデザートを食べ、夜は「食べる日焼け止め」にも書いたように「ポリフェノールを摂ることは日焼け対策にもなるし♫」なんて思ってワインをなんとなく開けたら陰が極まって一気に顔が青白くなりました。慌てて半身浴したり味噌汁飲んだりしたけど取り返し付かず、昨日はどんどん熱が上がってしまいました・・。体温計持ってないから何度か分からんけど。
それが今日や明日じゃなくって良かった・・・。仕事できへん。日曜日のヨガレッスンで提供する弁当作りもあるし・・・。
ちなみに試作作品はレ コッコレのインスタグラムに掲載しています。もっと凝ったものを作りたいな・・・。ケーキも写真も・・・。
https://www.instagram.com/lecoccole.osaka/
今日まだ買って1年の一眼レフが修理から上がってきたので取りに行く予定ですが・・・、修理代があまりに高かったので一部しか直さんかったっていう・・・。
まあ、気を取り直して、何事も一歩一歩前進で頑張りま〜す!!
住所:大阪市西区新町1-7-12 2F
営業時間:11:30~17:00
コメントを残す