もうすぐランチ営業やりますヨ!
もうすぐランチとカフェやります!
お世話になるの場所は、(株)アンド ハコ.ラボラトリーが運営する、事務所併設のカフェスペースです。(株)アンド ハコ.ラボラトリーは、イベントや店舗の開発/運営、地方の良物産を都市で販売する卸業務、デザイン/広告事業などをしている会社です。
温かい明かりの灯ったお家と木の絵のスペースロゴが最高です!!また、「食とリズムと.」のフォントデザインがテーマにぴったり、小躍りしたくなるようなリズム感が表れていて大好きです!レ コッコレの新ロゴも制作してもらおうかと考えています。
代表の西田さん、副代表の片岡さんがリーダーシップを取り「アトリエスタ」という素晴らしい取り組みをしているのですが、以前その打ち上げで、よくレ コッコレを活用いただいていました。
「なんて素敵な仲間なのだろう」「なんて楽しい取り組みなのだろう」と、いつも羨望の眼差しを向けながら料理していました。
私が仕事で関わるチャンスがあるなんて思ってもみなかったのですが、願ったり叶ったりでお声かけて頂き、仲間入りさせていただくことになりました。
写真の方が副代表の片岡さん。アンド ハコ.ラボラトリーは拠点を福島から新町に引っ越ししてきたところ。現在カフェスペース内は準備中で9日オープンです。片岡さんが作ったフィナンシエやデリ弁当などの店頭販売もありますよ。イベント出店時と日曜日はお休みです。
ところでこれは何でしょう!絶対試したくなりますよ、トルコチャイです!片岡さんがトルコで習ったものをアレンジしています。新しいでしょ?フルーツを茶葉と一緒に砂糖に漬けて、そこから出てきた発酵ジュースを水やソーダなどで割って飲みます。
その時々手に入るフルーツを使うので、色んなお味を楽しめます!今回は愛媛の離島で栽培されたレモンと飛鳥ルビー(いちご)がつけ込まれていました。紅茶はトルコの茶葉と月ヶ瀬の茶葉を使用しています。飲むといちごの甘さが最後に残って大変美味しかったです!!原料にはできるだけ自然で安全なものをチョイスされています。次は何味かな〜♫
レ コッコレのランチ・カフェ営業について
4/20から。
金曜日と土曜日
11:30~17:00
時々お休みします(GWはお休み)!
大阪市西区新町1-7-12 2F
電話番号 →ちょっと待ってね
!!!!料理環境が簡易的なものだったりと慣れるまで時間がかかると思います!!!!
ランチメニューはスタイルを決めずやろうと思います。スタイルも値段もバラバラ。
どんな感じが良いのか手探りなところもありますが、色々楽しんでもらいたいという気持ちもあります。
最初は「豆腐キッシュと玄米ピラフランチ」からスタート予定です。
(株)アンド ハコ.ラボラトリー
http://and-hako-laboratory.art-and-hako.com/
ワクワクするから事業内容見てみてください↑
アトリエスタ 企画 by (株)アンド ハコ.ラボラトリー
http://atliesta.art-and-hako.com/
絶対面白いから絶対チェックしてください↑
コメントを残す